434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

高齢者や障がい者の安否確認や見守り,子供たちへの声かけなどを行い,医療介護の悩み,失業経済的困窮による生活上の心配事など,様々な相談に応じています。 また,地域に密着した活動を基盤としていることから,災害時における要介護者に対する安否確認避難生活における支援などにおいても,民生児童委員への期待が高まっています。 

宇和島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

議案第59号・宇和島市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、雇用保険法の一部が改正され、失業等給付に係る暫定措置の継続の措置を講ずること等に伴い、条例の一部を改正しようとするもので、原則、令和4年10月1日から施行しようとするものであります。 次に、予算議案を御説明いたします。 

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

特に失業された方にとっては、再就職先に地方を選択する現実味が以前にも増してきているのではと感じております。 この機会に、担い手募集移住促進を早急に取り組んでみてはいかがでしょうか。移住者対策に関しましては、吉川議員上田議員浅野議員も同様の御質問をされましたが、重ね重ねになりますが、楠産業経済部長に御所見をお伺いいたします。     

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

奨学金子供社会人になって自分で返済するものではありますが、しかし、卒業と同時に多額の負債を抱えての生活は厳しく、失業しましたり、雇用が不安定になると、負担はさらに大きくなり、近年のコロナ影響状況は厳しさを増しております。 これからの時代を担う若者を支えるために、この奨学金返還支援は大変有効であります。今年度から、勤務先企業が社員の奨学金を肩代わりするための新制度が導入をされました。

宇和島市議会 2021-06-28 06月28日-05号

理事者におかれましては、安心して暮らせる環境づくりのため関係部署との連携をより一層強め、新型コロナウイルス感染症影響による休業失業等により生活が困窮されている方々の一助となるよう、適切に努めていただきますよう強く要望いたします。 以上で、当委員会に付託となりました全案件に関する審査の経過並びに結果の報告を終わります。 御賛同のほどよろしくお願いをいたします。

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

本市におきましては、30年4月からくらしの相談窓口を設置いたしまして、失業生活困窮などの様々な相談に丁寧に対応してきたほか、この4月からは、お話のありました重層的支援体制に移行し、属性や世代等を問わず、関係機関連携して支援する体制を強化したところでありまして、今後とも御本人の状況、あるいはそのニーズ、これらを踏まえました伴走型の支援に努めてまいりたい、こういうように考えております。 

宇和島市議会 2021-06-16 06月16日-02号

次に、失業率と求人倍率はお分かりですかね。産業経済部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 楠産業経済部長。 ◎産業経済部長楠憲雄君) まず、完全失業率につきましてお答えをいたします。 完全失業率につきましては、市内状況は公表されておりませんので、県内の状況を御報告いたします。 

四国中央市議会 2020-12-16 12月16日-03号

失業,減収等生活ができなくなり,社会福祉協議会等緊急小口資金等利用,国の持続化給付金制度利用,それでも暮らしが立て直しできない。生活保護に頼らざるを得ないという方も中にはいると思います。 2020年の総務省労働力調査の結果の概要なんですが,就業者数が前年度同月に比べて93万人減少で,7か月減少雇用者数は前年同月に比べ48万人減少,これも7か月連続の減少です。

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

その理由について、厚生労働省の依頼で自殺対策調査研究を行っているいのち支える自殺対策推進センターは、非正規雇用が多い女性コロナ禍による失業などで経済的に困窮しやすいことに加え、家庭にいる時間が増えたため、DVや育児の悩み、介護疲れなどの問題が深刻化した可能性が指摘され、有名人の自殺報道影響もあると言われております。 

今治市議会 2020-12-08 令和2年第7回定例会(第3日) 本文 2020年12月08日開催

新型コロナウイルス感染症拡大で、今年は失業者も増え、コロナ鬱自殺も増えています。今年10月の自殺者は2,153人、男性1,302人で前年度同月より21.3%の増、女性851人で前年同月より82.6%も増加しています。女性雇用の多くが非正規雇用労働者で、観光・宿泊・飲食業など、大打撃を受けたことの影響ではないか。

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

コロナ失業者、解雇、雇い止めでございますが、11月末現在で全国で7万3,000人、愛媛県では約600人を超えております。さらに、感染拡大により増加しておるわけでございます。大体1か月で1万人ぐらい増えておるということですね。この数字は、あくまでもハローワークが把握している数字であり、さらに一時休業者を含めると膨大な数字になります。

松山市議会 2020-12-03 12月03日-02号

この業種の方々は、休業手当失業保険で守り切れている補償はありません。職を失った方々が気力を失うだけでなく、生活や人生に行き詰まるのではないかと心配しています。さて、本市は、これまでも様々な支援策を提供してくださっています。経営相談窓口を設置されていますから、そちらで対応してくださっていることと思います。経営者ではない従業員の方がお困りのときは、福祉相談窓口でも対応できるでしょう。

松山市議会 2020-09-16 09月16日-06号

白石浩人保健福祉部長 本市の国民健康保険では、新型コロナウイルス感染症影響を含め、世帯主災害等により死亡または身体等に重度の障がいを受けたときや失業等により著しく収入が減少したことにより一部負担金を支払うことが困難な状態で、保険料減免または徴収猶予措置を受けていない場合は、医療機関等で支払う一部負担金減免または猶予することで医療費負担軽減を図ることとしています。

宇和島市議会 2020-09-11 09月11日-04号

市といたしましては、関係団体連携し、離職者及び関係事業者支援に取り組むこととしておりまして、具体的には、愛媛労働局ハローワーク愛媛県、産業雇用安定センター等連携し、本日、総合体育館におきまして、離職された方々に対しての失業保険等雇用保険制度や再就職支援などの説明会が開催されているところでございます。 

松山市議会 2020-09-10 09月10日-02号

企業収益悪化雇用にも影響があり、新聞記事によると、総務省が9月1日に発表した7月の完全失業率は2.9%と、前月に比べ悪化し、失業者も2万人増加し、厚生労働省の8月末の調査では、コロナによる解雇・雇い止めは、全国で5万人を超え、7月以降の感染拡大で、経済活動再開ペースは遅く、個人消費の回復が足踏みしているため、専門家は、秋から年末にかけて雇用影響がはね返ってくるといった見方や、企業収益悪化

宇和島市議会 2020-09-09 09月09日-02号

おおよそ200人程度方々失業されると聞いておりますが、私が心配していることは、当然ながらこの雇用対策、またここに買い物に行かれていた御老人のいわゆる買い物難民という方が出てこないか、この2点を心配しております。 その中で、雇用対策については、9月11日、あさっての金曜日ですよね、総合体育館剣道場で、ハローワーク主催ではありますが、離職者向け合同説明会が開催されることと聞いております。

伊予市議会 2020-09-09 09月09日-04号

高齢者就業率も60歳から64歳で66.2%、65歳から69歳は44.3%、完全失業率は、60歳から64歳では2.8%、65歳以上は1.8%でした。このことからいえるのは、65歳以上の完全失業率が低いことがうかがえ、就職を希望する人は、かなりの割合で就業できることが分かります。ただ現実は、高齢者の7割近くが65歳を過ぎても働きたいと思っているのに、実際働いている人は、2割にとどまっています。